2005年04月07日

大信州 仕込二十七号 純米大吟醸生原酒

大信州 仕込27号大信州・仕込二十七号は、酒販店の方から「昨年の大信州の一番人気酒を超える出来」と評判の酒です。

このお酒はモロミ日数が50日にも及ぶ長期モロミとなんだそうですが、元々モロミ日数が長いと言われる大信州でも50日は滅多にないのだそうです。
これにより、熟成感、トロミが感じられるというお話でした。

日本酒度は+10。
超辛口なわけですが、辛味はほどんど感じられません。
香りはそれほど強くはありませんが、舌触りはとてもまろやか、米の旨味もしっかりあって。
こりゃめちゃくちゃ旨い。

酒袋に取り分けて丁寧に仕立てた中から中汲みの部分だけを取り出し、加水を施さない原酒のままの状態で瓶詰め。
大信州の理想型に仕上がった、と評されるこのお酒、是非とも飲んでみていただきたいですね。


PHOTO : 府中市・和食 たか田



こちらは大信州の定番酒 生酒大信州純米吟醸超辛口生1.8L(楽天・酒の名槌屋)





ランキング参加中!
にほんブログ村 酒ブログ

もっとお酒のブログが読みたい方はこちらもどうぞ!
人気ブログランキング

この記事へのトラックバックURL

この記事へのリンクの無いトラックバック、宣伝だけとか内容が無関係な記事からのトラックバックは削除することがありますのでご了承ください。
この記事へのトラックバック
 日曜日、知り合いのお酒屋さん主催の「吟醸酒を楽しむ会」に参加してきました。場所は京都御所近くのブライトンホテル。いつぞや、このblogにコメントを書いておいてくれるsuikanekoさんもお誘いしてご一緒しました。  この日、この会場まで足を運んでくださった蔵...
吟醸酒を楽しむ会【はんなり・・・】at 2005年04月08日 10:06
この記事へのコメント
日本酒が苦手な私ですが、思わず飲みたくなっちゃいますね〜。

この写真の後ろの板前さん(?)、かわいい!
Posted by ぶんこ at 2005年04月07日 23:07
こんにちは。
「大信州」、私も好きです。 ^0^
数年前、お酒屋さんがやってはる居酒屋さんで、大信州の「斗瓶○番」(数字は失念)というものを飲んだのですが、それがかなり美味しかったのです。(厳密に言えば、それが、すこぶる美味しかったわけですが・・・)

トラバさせていただいたのは、去年、京都で行われた蔵元を囲む会の記事です。
知り合いのお酒屋さんの主催で、各テーブルに蔵元が着く、ということになっていたので、大信州さんを同じテーブルにしていただきました。
来ていらした方も、非常に優しい感じの方で、楽しい時間を過ごすことができました。
今も、大信州を見つけると、必ず、飲みます。 ^0^

Posted by hanna at 2005年04月08日 10:11
>ぶんこさん
和食たか田の板前さんです。
おちゃめな人です。
日本酒が苦手な人でも大吟醸クラスは飲めるという話をよく聞きます。
機会があったらお試しになってみては。

>hannaさん
TBありがとうございます。
日本酒についていろいろなイベントに参加されて造詣が深いようですね。
感服いたします。
同じ蔵元のお酒が好きというお話はとても嬉しいものです。
Posted by YUJI at 2005年04月08日 19:03